今更なんですが、スマホやwifiの5GBとか、50GBとかってどういう意味でしょう?
スマホやwifiでよく聞くデータ量これは、どれくらいのデータを受信できるか、ということです。例えば上のソフトバンクのプランなら50GBのデータが受信できるという意味です。
ぴんと来ませんね。1GBでどれくらいのことができますか?
1GBでyoutube動画が60分~90分というイメージを持ってもらえるとわかりやすいです。
1GBでできるデータ量の目安まとめ
ツール | 時間 |
youtube(720p)※PCできれいに見れる画質 | 1時間 |
youtube(480p)※スマホできれいに見れる画質 | 1時間半(90分) |
zoom音声のみ | 約24時間 |
zoomビデオ通話 | 約2~3時間 |
通常のサイト閲覧 | 2000~3000ページ |
youtubeの動画をダラダラBGMかわりに流していると、1ヶ月で20GB,30GBなんてすぐに行きますね。やっぱり、通信量は無制限プランがおすすめです。
通信速度とは
1GBとか440MBとかいろいろありますが、どれくらい差がありますか。
それは理論値で実際には10分の1もでれば優秀なんですよね・・・
車の速度メーターは160km/hまであっても、実際にはそんな速度で走ることはないですよね。
普通のネットは10MBの速度がでればストレスなく見れます。
5MBくらいでもちょっと遅く感じる程度で普通にサイトを見るくらいなら問題ありません。
最大速度は1GBとか440MBとか書かれていても実際には20MBくらいしかでないことも普通ですし、それで不便はありません。
他の人の利用状況によっては5MBくらいしかでないこともあります。
またインターネットのスピードを上げるには回線速度の問題だけではなくて、PCの性能自体を上げる必要もあります。
速度制限って?
モバイルルーターの無制限プランには速度制限があります。
無制限プランだとほとんど場合、3日で10GBの速度制限が一般的です。
3日で10GB使うと速度が遅くなってほとんど見れなくなるんですね。
1ヶ月の通信量も1日あたりの速度制限も気にしなくて良いプランは?
速度制限を気にしなくて使うには、ソフトバンクエアーのホームルーターか、光回線ですね。