この記事は147で読めます。

ブラウザの調子がおかしかったので、再起動したところ・・・・

「operation system not found 」( ゚д゚)ポカーン

多分、きっかけになったのは、ウィンドウ10にしたこと。

それしか考えられない。

幸い過去にもハードディスクが壊れた経験から、重要なファイルはPC内ではなく外付けのHDDに入れてあるし、ネットにアップロードしてあるもの中心なので、復旧不能にはならないのだが・・・

どうしよう・・・という感じ。

結論しては、こうしてブログを記事をかけるまでにはなったのだが、その対処法をまとめる。

ネットでいろいろ調べた結果です。

キーボードとマウス以外のUSBなど各種デバイスを抜く。

ネットは繋いだままでOK。

キーボードとマウスまで外すと、入力できないので。

CD-ROMなどが入っていればそれも抜く。

PCの電源を入れ直す

画面が動かないのでそうするしかない。

場合によってはそれで生ける場合もあるらしいが、今回はむり。

F8を押す

再起動しきるまえにF8をおす。

再修復、ようはPCを初期設定に戻す画面がでるので、初期設定にもどす。

バックアップがない場合

バックアップを取ってない場合は、初期設定に戻す前に、プロに頼んで、データを復旧して引き出してもらいましょう。

ただし、ヨドバシとかエディオンなどの大手の家電店にもちこんでも、「これは治りませんね、データが初期化されますが、メーカーにおくりますか?」とかいわれて、解決しないので、街のPC修理屋さんとか、データ復旧の業者を近所で検索して探しましょう。

原因

そもそもの原因はPC自体の寿命が着ているのではないかと思う。

それが10のインストールで何らの引き金を引いてしまったものと思われる。

ちなみにPCをいつ買ったかは細かい時期は覚えてないが、8が出た間もなくのときの7。

やはり、とくに問題なければ7⇒10へのアップロードは危険だな。